かっこいい!日産の自動運転って何?

自動運転の定義

自動運転とは現在ドライバー(人間)が行っている様々な運転操作を人間の代わりにシステム(機械)が行うことです。すでに採用されている運転支援システムの中には将来の自動運転につながる技術が導入されています。今後技術の更なる進化によって、システムが行う運転操作の割合が高まると自動運転となります。大きく4段階に分かれている自動運転ですが、第2段階の技術が実用化され始めました。

(日産自動車の公式HPより)

いわゆる全自動ではない

”この夏、ニッサンは答えを出す”

でおなじみの最近のCMでワクワクしていました。

新しいセレナに乗り換えたくて愛車を高く売りたい方はコチラをご覧になっていただくとして、ここでは自動運転とは何か?についてみていきましょう!

スポンサードリンク

fig_02

(首相官邸HP「官民ITS構想・ロードマップ2016」より抜粋)

自動運転って目的地を設定したら、そこまで連れて行ってくれる?

前見て集中していなくても大丈夫?

無人の車が街中走っているようになる?

などなどの誤解があるかと思いますが、実際のところは

現状、そこまでの未来は現実にはなっていません。

それでも、ここまでの進化はすごいものがありますね。

現在のテクノロジーでは上記のレベル2までが実現されつつあるという事です。

つまり、今回のニッサンの成果は

「車の運転をするにあたり人が責任をもつ部分のすべてを支援できるようになった」

という事です。

という事はつまり、次はいよいよレベル3(加速・操舵・制動をすべてシステムが行う)という準自動走行システムがやってくるわけですね!

ここまでいくと本当に未来的な車なカンジがします。

プロパイロット(同一車線自動運転技術)

2016年夏、ニッサンは答えを出した最初の車はセレナでした。

高速道路や自動車専用道路での使用に限定されていますが、ニッサンの答えは

「渋滞からドライバーを解放する」

でした^^

そしてなんと、2018年には複数車線自動運転

さらにさらに、2020年市街地自動運転

新しいものにチャレンジするニッサンをこれからも応援していきたいと思います。